日本の原子力60年 トピックス32

基本情報

編著 原子力資料情報室 編 西尾漠・文 今井明・写真
発行 原子力資料情報室
発行日 2014/3/31
定価 1,000円+税
会員価格
CNICの本屋さんで購入(会員割引あり)

概要

日本が原子力を始めてからの60年の歴史を、32のトピックスを通して振り返ります。振り返れば常にトラブルを抱え、ついに成熟できなかった原子力の姿が見えてきます。

追加情報

※修正(2014年5月12日)

p.86 

誤 旧南島町(三重県)<合併により無効>

正 旧南島町(三重県)<合併により無効南伊勢町が2005年10月1日、原発設置に対する賛否を問う住民投票条例を制定>

もくじ

まえがき (山口幸夫)
1954年 初の原子力予算
1957年 日本原電設立
1963年 JPDRが初発電
1970年 軽水炉時代の幕開け
1973年 オイルショック
1974年 電源3法公布
1974年 「むつ」放射能漏れ
1975年 初の反原発全国集会
1976年 美浜1号燃料折損事故発覚
1979年 スリーマイル島原発事故
1980年 公開ヒアリング始まる
1983年 放射性廃棄物の海洋投棄禁止
1984年 六ヶ所「核燃」計画申し入れ
1986年 チェルノブイリ原発事故
1988年 ニューウェーブ登場
1989年 福島第二原発3号機事故
1991年 美浜原発2号機事故
1993年 「あかつき丸」到着
1995年 もんじゅ事故
1996年 巻町住民投票
1997年 動燃「改革」
1998年 東海原発廃炉
1999年 JCO臨界事故
2000年 芦浜原発計画撤回
2000年 電力自由化元年
2002年 トラブル隠し
2004年 19兆円の請求書
2005年 原子力政策大綱
2007年 東洋町スキャンダル
2009年 プルサーマル始動
2011年 福島原発シビアアクシデント
2012年 原子力規制委員会発足
あとがき(伴英幸)